キッチンの入口にゲートルネビオ | Guetre Nebio

一度できるようになると延々繰り返して技を確実なものにしようとするチッチ。
ベビーサークルの乗り越えも同様…。
サークルの中に入れたと同時によじのぼっている!そしてちょいちょいドサっと落ちる…。。。。。
仕方がないのでサークルは常時開いて窓に突っ込まないように壁に沿って置いています。

チッチはおやつを入れると1日4食 。さらに親の食事が3食。作って片付けての台所仕事は気が遠くなるほどしんどくなりました。
とにかくずっと足元でちょろちょろしているので怪我やヤケドをさせないようにと注意を払っているうちに気疲れしすぎて吐き気が……!

もうダメだ。。キッチンの入口にベビーゲートを設置しよう。。。
と調べたところ、ほとんどの製品が適用年齢2才まで。チッチはあと2ヶ月で2才。設置してもすぐに突破されそう。
そしてこういう商品てダサいのに(失礼)そこそこの値段がするのでできれば買いたくない。

あ!と思いつく。
2階のプレイルームの入口に取り付けているベビーゲートは2箇所で使えるはず。
これこれ。「ゲートルネビオ」

壁に取り付けた固定金具にポールをはめこむというシンプルな構造。
固定金具からポールを外すのはワンタッチで簡単。でも子どもには外せないようになっている。
壁に取り付ける固定金具は2セット入っているので、1セットはプレイルーム、もう1セットをリビングとキッチンの間につけました。
夫とチッチが公園に遊びに行っている間に作業しました。準備を含めて所要時間は40分程度。
事故防止のために太くて長い付属ネジをドリルと手締めでしっかりと。(我が家ではこういう仕事をするのは夫ではなく私)

できたー!
帰宅と同時に異変に気がつくチッチ。

上から下から横から…不屈の精神で突破チャレンジが始まりました。


太くて長いネジにして正解◯


私が購入した時はGuetrePlus ゲートル「プラス」がなくてGuetre Nebio ゲートル「ネビオ」にしました。

壁につける固定金具は上下2箇所。
下は床スレスレの位置につけるので幅木がある場合、上の金具を取り付ける時に幅木の厚さ分当て木をかませる必要があります。「幅木の厚さ分」って…厚さどうやって図るの?と思ってしまうDIY初心者は「ゲートル プラス」の方が簡単かも。

↓ ゲートル「ネビオ」


↓ ゲートル「プラス」



コメント

コメントする

目次