寝ぐずり問題

お風呂→保湿→リビングで授乳→寝室へ移動→スリーパーに入って寝る!と単純明快、いつも同じタイムスケジュールですやすや寝ていた我が子、生後3ヶ月を過ぎた頃から寝ぐずりがはじまり、2ヶ月弱毎晩号泣グズグズであります。

ちょうど歯が生え始めた頃だったので、むずがゆいのかなーとか、歯の生え始めは夜泣きとかもあるらしいしなーぐらいに思っていたのですが、日々グズリがエスカレート。

グズグズといっても15分ぐらいでコテンと突然寝落ちしていたのに、ここのところは45〜60分ぐらい大泣き。
あまりの泣きっぷりに、最後には授乳をして寝かせることが増えてきました。
(寝かしつけ前に授乳をしているのでお腹が減っているということではない…)

ネントレを調べれば調べるほどドツボにはまり、あっちではこうしろっていってるし、こっちではそれはダメっていってるし、何が本当なんだか。
一生懸命調べて読んでいるはずなのに文字が上滑りするようにまったく内容が入ってこなくなりました。
精神的にまいっているんだろうけど、自分しか考える人はいないし、逃げようがないし、ねぇ。。。
4ヶ月の育児経験から精神的なダメージをはっきりと自覚できない時は気をつけなければいけないとわかっているので、ブログにでも書いて気晴らししようというわけです。
(気をつけるとはなんぞやについてはまた今度)

母の希望
  • 泣かずに寝てほしい
  • 授乳なしに寝てほしい

ええ・・枠で囲ったのにそれだけ・・?
ものすごく悩んでいるけれど書いてみるとそれだけなのか。
以前の様にスヤ〜っと寝付いてくれたら良いなぁ、と文字にするとたったそれだけのことで母は悶々と悩んでいます。

で、数多くのネントレ情報で共通するのは ” 不要なルーティンはやめよ ” 。
例えば、泣いたから授乳して寝かせた、となると子供は泣いたら授乳してもらえると思って次も泣きますよ、みたいなことです。
ジーナ式では寝かしつける時は目をあわせないように、話しかけないように、静かに寝かせよ、というようなことが書いてあるし、他のネントレ本でも絵本読み、歌、隣で寝るなどは赤ちゃんを興奮させるからダメだと書いてある。
とにかくベッドに入れたらさっさとその場を離れよと。

しかし、しかしやで、ダメだと言ったって泣いてるんですよ、ずーーーーーーっと。
そんで自分の泣きに興奮してヒートアップしてえづいたりしてるんですよ。
これ、どうすんの?
閉めたドアの外で5分待機→部屋に入って5分間抱っこを繰り返すけど、ぜんっぜん興奮冷めやりません。
ちょびっと話しかけたり、歌ったり、隣で寝たフリをしたりすると少しずつ落ち着いてきて15分ぐらいで寝るんです。
授乳をしたら確実に寝るんです。吸わずにくわえるだけでも。

ということはですよ「泣かずに寝てほしい」は授乳したら解決。
が!もうひとつの希望は「授乳なしに寝てほしい」…。

寝ぐずりの原因は疲れすぎと書いてある記事もたくさん読みました。
で、昼寝をたっぷりさせようと頑張っているのですが、ネーナーイー!
昼寝も同様にギャン泣きの寝ぐずり。
朝寝、昼寝のスタート時間が遅いのかと思い、普段よりも30分、時には60分早くマットレスに横たわらせて静かにしてもネーナーイー!
ギャン泣きで暴れる大きな赤ん坊を抱っこ紐で1時間持ち続け、やっと寝てもすぐにオーキールー!

は〜〜〜どうしたら良いの?
ネントレ本を読んだり、ネットで検索したり…。
ああ・・母の希望だんとつ第1位は「誰かに相談したい」だ・・。
あー、一番しんどいのはこれだー。
そうかー、そうだねー。
が、こればっかりは解決しようがないわ・・。しんどー。

コメント

コメントする

目次