低年齢児の行事参加は必要なのか

えらい堅苦しいタイトルをつけてしまいましたが、タイトル通りのことを思っています。
コロナ禍なのでチッチが参加した行事らしい行事は運動会と生活発表会だけなのだけれど、どちらの行事も参加する必要ある?と疑問が残りました。
生活リズムを整えて習得する時期のはずなのに、本番では食事の時間がいつもより1時間も遅くなり、お昼寝はできずと幼児には大きな負担がかかりました。

鉄棒のあしぬきまわりは、適切な補助をしないと腕が抜ける技。保育園の先生方の負担と園児のリスクを考えれば年齢が早すぎる。
合奏した曲はテンポは速いしブレイクではさまれる小節が取りにくいし歌詞は歌いにくいしとても幼児向けではない。
祖父母に披露してもパッとしない反応になるだろう。

で、これらの練習を数ヶ月かけてする。登園日は必ずやっている様子。
こういう長期的だけどそれ以降の生活につながらないような練習って2歳児クラスはやらなくても良いんじゃないかなぁ…というほど大変そうだった。

最終的には先生方の献身的な指導で出来ることが増えて自信がついたように思う。
先生方はこどもたちに無理をさせていると感じる場面も多かっただろうけれど、ステージの上でできなかったら可哀想だとか、自信をつけて園を出ていけるようにとか、様々な思いをもって支えてくれたのだろう。大変だっただろうなぁ。
チッチ、よくがんばったね。
先生、どうもありがとう。

コメント

コメントする

目次